7.12.2023

日本財団助成 NPO法人キーアセット「家庭養育推進自治体モデル事業(福岡市)における親子里親の開拓 フィンランド視察報告書」

昨年秋に実施された、日本財団助成 NPO法人キーアセット「家庭養育推進自治体モデル事業(福岡市)における親子里親の開拓」の フィンランド視察報告書において、当社をクレジットしていただきました。ぎっしりとつまったスケジュールで研修を受けられる中、通訳と追加で数件の訪問先のコーディネートを承りました。


有資格のコミュニティ通訳者として、社会福祉関連の通訳も業務の一部となって久しい中、フィンランドの制度を日本の関係者の皆様に整理してお伝えすることになり、より分かりやすく伝わる訳出について、改めて考え、学ぶ機会となりました。ご用命いただき、誠にありがとうございました。

日本財団助成 NPO法人キーアセット「家庭養育推進自治体モデル事業(福岡市)における親子里親の開拓 フィンランド視察報告書」


報告書(PDF版)はこちらからご覧いただけます




7.04.2023

「るるぶフィンランド’24」刊行!


日本を代表するガイドブックのフィンランド最新版「るるぶフィンランド'24」が6月26日に刊行されました。ヘルシンキを中心とした地域の取材コーディネート等を担当させていただいております。


当初、2020年に承っていたお仕事でしたが、コロナ禍を経て2017年以来の久しぶりの刊行となりました。この3年間で変わったもの。変わらなかったものに思いを馳せつつも、「足を使って」たっぷりとヘルシンキの街を歩くお仕事を純粋に楽しみました。協力先の皆様に厚く御礼申し上げます(この面ではまだ仕事は終わっていませんね・・・もうしばらくのご辛抱をお願いいたします!)



5.24.2023

「LifTe-北欧の暮らし-」Vol.4 2023  フィンエアー本社取材協力

今日から29日(月)まで阪急うめだ本店で開催されている恒例「北欧フェア」で販売中の「LifTe-北欧の暮らし-」誌で、今年創業100周年を迎えるフィンエアー本社の取材に協力しました。
お近くの皆様はぜひお手にとってご覧くださいませ!


↓北欧フェアの情報はこちらから
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/nordic/

9.22.2022

ハーパーズ バザー「日本と何が違う? SDGs達成度1位のフィンランドでは当たり前の11のこと」

 こんにちは。

掲記の記事で、「ハーパーズ バザー」誌のインタビューをお受けしました。

近年巷で話題のSDGsとはいったい何なのかを出発点に、ヘルシンキやフィンランドの様子をお伝えしました。優秀なエディターKさんのお陰で、私のまとまらない話を素晴らしい記事にしていただきたいへん感謝しています。ご笑覧くださいませ。

「日本と何が違う? SDGs達成度1位のフィンランドでは当たり前の11のこと」